住宅クレーム110番

投稿ページ続きです
J110 News

音はすべてが騒音ではありません


<埼玉県・Hさん(自営業・男)>


 音を騒音と感じるかどうかは多分に精神的なものです。同じ音楽でもガンガン聞きたいときと聞きたくないときもある。騒音苦情で呼ばれることがよくありました。決まって付き合いが悪いのです。聞こえるから騒音なのではなく、こちらが支障をきたす大きな音や時間だから騒音なはずです。音源の人と良い付き合いをしていれば何とも思わず、あの野郎と思う相手では小さな音でも我慢できないものなのです。電車の中の走行音はかなりのもの、でも、うるさいといらいらしないでしょ? 生活していれば音が出る。当たり前のことなのです。音を出している人はそれに気が付かないことが多いものです。通常の生活騒音なら聞こえてくるすべての音を「うるさい」と思わずに聞き流すほうが近所関係もうまくいくし、何よりイライラしないですみますよ。近所仲良くしましょうよ。
 
 あるとき時計の音が急に大きく聞こえ神経が集中してしまうように、聞こえてくる音源の人に不満があると、騒音計が動かないようなわずかな音でも聞こえてしまいイライラが募ります。少子化の時代です。子供が騒ぐのも少しは大目に見てあげましょうよ。私は近所の子供の声が聞こえてくると訳もなくうれしくなります。ゴーストタウンに住むよりずっといい!

 ただ音を出す方は時間と大きさをわきまえてね。



J110 News

アパートの騒音」への私の意見


<YYさん・主婦(30歳・女)>


 我が家も苦情を言われるようになって悩んで、こちらのページをいろいろ見させてもらいました。
 我が家の場合は子供の足音で、階下から半年間苦情を言われ続けていました。結局、管理組合の会長さんとマンションの売主の方が間に入ってくれて、完全な解決ではありませんが、なんとか和解できた感じです。

 私の個人的な意見ですが、22時以降の洗濯機の使用はやっぱり控えるべきだと思います。
 以前住んでいたアパートでは、上階の人が毎晩深夜に洗濯機をまわしていて響いていましたが、私達夫婦は全く気にならなかったので苦情は言いませんでした。私たちは気になりませんが、でも他の方に配慮して私は22時以降は洗濯機を控えます。
 仕事に行くと帰宅は早くても20時、遅ければ22時を過ぎてしまうので、そうすると洗濯ができなくなってしまうこともあります。22時以降はダメという規約があるわけではないので、「多少のオーバーは許してね」と思って洗濯終了時間が22時を過ぎてしまうこともありますが。

 木造ということなので、入居する方も生活音が響くということはわかっていて入居しているとは思うのですが、それでも夜はなるべく音を立てずにひっそりと暮らすようにするしかないですね。テレビの音は小さく、足音もできるだけ響かないように。

 お互い生活スタイルが違うので譲歩し合えたらいいですよね。



J110 News

マンションで子育てしている方々へ質問」への私の意見


<YYさん(主婦・30歳・女)>


 私達夫婦が以前住んでいたアパートは、上階の子供の足音や縄跳びをする音だけでなく、掃除をしているような音、早朝の静かな時間だと包丁のトントンという音や、深夜の洗濯機の音も響きました。
 縄跳びや深夜の洗濯機は非常識な気もしますが、縄跳びは一時のものだし深夜の洗濯機は全く気に障らなかったので苦情を言おうとは思いませんでした。
 子供の足音に関しては、主人も生活音の範囲内だからかまわないと言っていました。当時我が家には保育園に通う子供が一人いたので、子供は常に動いているものだし静かにさせるのは難しいということを理解していたから、そう思えたのかもしれません。

 それにファミリータイプのアパートだったので、子供がいてきっとうるさいだろうと入居前から覚悟していました。音が嫌なら上階を選ぶこともできましたが、自分の子供の足音が階下に響いて迷惑をかけるのが嫌だったのであえて1階を選びました。

 なので私達夫婦は上階に小さい子供がいてもかまいません。階下の音も上階に少しは響くので、むしろ子供がいてくれたほうが「お互い様だからね」って思えて気が楽です。

 現在はマンションを購入して3歳と8歳の子供がいます。子供が飛び跳ねたくらいでは階下に全く響かないと聞いて買ったマンションです。でも子供の足音がうるさいと、週に1度のペースで苦情がくるようになって半年がたちます。階下は子供のいない同年代の夫婦で、最初からきつい物言いで苦情を言ってきました。私はストレスから体をこわして、毎晩動悸・頭痛・吐き気に悩まされて頻繁に吐くようになりました。

 こちらも子供の足音には気をつけるようになったし、生活習慣も見直して早く寝かせるようにしたり、防音カーペットを敷くなど対策をとりました。結局、私達だけではどうにもならなくなり、マンションの売主と管理組合の会長さんに立ち会っていただき、完全な解決とはいきませんが、なんとか和解した感じです。

 階下の夫婦も子供が産まれればお互い様なのにねぇ、と売主も会長さんも言っていましたが、その年齢の子供がいない夫婦には理解できないことだし、ましてや子供のいない夫婦にとっては子供の足音なんか苦痛以外の何者でもないのだと思います。

 質問者さんの階下の方も子供が動き回るようになれば理解できるのだと思います。でも階下の音がまさか上階に伝わっているとは思っていないのでしょうね。そしてそれを言いたくても、上階から階下に伝わる音の方が明らかにうるさいので上階の人間からは言いにくいものです。階下のお宅の隣や下にも住人がいるのなら、こちらも匿名で苦情を出してみたらどうでしょうか? きっと自分たちがうるさいことに気づいていないのだと思いますよ。

 それか「十分に気をつけていますが、その後どうですか?」と伺ってみたらどうでしょうか? その時に「夜中も動かなければいけなくて、育児大変そうですね」と世間話を交えながら、夜中の騒音をさりげなく伝えられるといいんですけどね。
 でも言い方によっては、遠まわしに嫌味を言っているようにも取られかねないので難しそうです。



J110 News

私も限界です!上階の子供と母親!


<KMさん(主 婦・女)>


 もう、耐えられません! 私みたいな悩みを持つ人、他にも絶対にいるはず!と思い、検索したら見つかりました! 皆さん、困っていらっしゃるんですね。自分一人だけじゃないと思うと私の思い込み(?)ではないと確信しました。

 私は昨年11月に引越してきたのですが、そこには元々彼が先に住んでいて、一緒に暮らすようになったのです。最初それほど気にもなりませんでしたが、段々と上の階に住む子供(2歳位?女)が、暴れ始めました。まさに運動会状態! 走り回るのは当たり前、飛ぶは跳ねるは、こけて大泣きするは。で、あまりにひどく、もう我慢の限界にきていたので先日、主人に苦情を言いに行ってもらいました。そこの母親が対応したのですが、全く気づいていなかったそうです。ただ、気になったのはその母親は、玄関のインターホン越しでの対応(日曜日のお昼に伺ったのに!)のみ。あきれました。その後、子供と母親は実家に帰っていたようで、静かな幸せな日が戻りました。が!!!しかし!!!帰ってきたのです!

 1週間後の夕方、主人を避けるように(いない時間を狙って)お詫びに来ました。その時は先方のご主人も同行されていて、謝られたのでこれでもう解決した!と、喜んでいましたが・・・。全く変化なし。いや、ひどくなったかも? 朝6時40分頃から夜の11時過ぎまで走るんですよ! こちらは朝早い仕事のため、早く寝るというのに。そして今日の午前中もあまりにひどいので今度は私が言いに行こうとインターホンを鳴らすも、何とっ!居留守使われました!!

 お昼に出かけるのも見ましたよ、私。で、ムカついたので書面にしてドアポストに投函しました。夕方帰ってきているのも知っているのに、詫びにも来ません! どうなっているのでしょうかねぇ。・・・こんなメールをしている最中にも、今、ドッカ〜ン!!って音が・・・。正直、ノイローゼ寸前です。



J110 News

今時、アフター部品の無い会社がある。


<栃木県・KEさん(会社員・61歳・男)>


 仕事でT社の門灯の修理を頼まれたら、アフター部品は、供給して無いことがわかった。当然フェンス、門扉も共に造ったのに、電気部品については、供給してないと、先方から返事されてしまった。造る時にはいい顔をしても、造ってくださった顧客に今になって嫌な思いをさせてしまった。資源保護の世界的な流れの時に、顧客を大事にしない企業姿勢には、疑問を感じます。
 少なくとも私の顧客の工務店、建設会社、関連設計屋さんには、使用を控えるように進言します。顧客に不快な思いをさせるのは、いいことは一つもありませんからね。皆さんも考えられたほうが良いような気がしますが、いかがでしょうか。何か代替のアイディアは、無いものでしょうか?
NPO住宅110番より

警鐘になるご意見だと思い、掲載いたします。
みなさんのご感想なども、お聞かせください。


まだまだ投稿ページは続きます 新しい記事    古い記事

NPO住宅110番はリニューアルいたしました。
新たに質問がある場合はコチラからどうぞ。

※このページはリニューアル前のもので、回答の中には十数年以上前の情報もございます。技術は日々進歩していますので、その点をご理解の上参考になさってください。