住宅クレーム110番

投稿ページ続きです
J110 News

野地板化粧合板の表面剥がれ


<匿名さん>


 切妻屋根の野地板の表面がベラベラとはがれて斑になってしまいました。木目模様のプリント合板(ベニヤ)と思います。
 張替えは大工事になりますのでオイルステインで着色しようと思いますが、ベニヤの合板でも問題ないでしょうか? 適切な補修方法をアドバイスしていただきたくお願いします。



アドバイスいたします
HQ住宅研究所 FAS本部
代表 福地 脩悦


 野地板とは屋根の下地に使用する捨て板のことをいいます。切妻屋根ということですが、破風(ハフ)か軒天井のことだと思います。いずれにしても、化粧面がばらばらに剥がれたものをオイルステンで塗っても、またすぐに剥がれてしまいます。現場の状況を見なければ断言できませんが、張替えをするのではなく、その上から無垢板を打ち込んで塗装することがベターと思われます。

★回答者に、もっと詳しく知りたい場合、また、直接聞きたい場合は、回答者のホームページに質問欄があります。アドレスは http://www.fas-21.com/ です。もちろん住宅110番に今まで通り質問していただいても構いません。


J110 News

蓄熱式電気床暖房の設置について


<千葉県松戸市・うおしち さん(会社員・29歳・女)>


 M電工の蓄熱式電気床暖房の設置を検討しております。@355ミリの根太間工法なのですが、蓄熱パネルの上に直接フローリングを置くので、床がたわまないかが心配です。合板を貼ると断熱性能が落ちるし、一応15ミリのフローリングを使う予定ですが。教えてください。



アドバイスいたします
HQ住宅研究所 FAS本部
代表 福地 脩悦


 355ミリのピッチで根太が入っていれば、床がたわむということはありません。通常行う施工方法です。
それよりも、上部に敷き込むフローリングの厚さは、メーカーと十分に協議して決定してください。薄すぎても厚すぎても断熱能力に大きく関わってまいります。

★回答者に、もっと詳しく知りたい場合、また、直接聞きたい場合は、回答者のホームページに質問欄があります。アドレスは http://www.fas-21.com/ です。もちろん住宅110番に今まで通り質問していただいても構いません。


J110 News

土地の湿気対策について


<埼玉県上福岡市・FTさん(会社員・56歳・男)>


 老後の永住地として静岡県に土地を購入しました。そこは平均気温14度、平均湿度80%、年間降雨量2500ミリの市です。購入した土地は市街地より300メートルほど高地にあり、平坦な別荘地(富士山の西側)で周りには檜、杉等が林立しています。当方の土地にも直径40〜50センチの檜・杉、松、楓等が30本ほどあります。
 3年後に建築しようと思っていますが、当該地は南道路(4メートルの舗装路)に30メートル程度接道しており、土地の高さも全体に道路より15センチ程度低くなっているため、湿気が気になります。このため、早めに伐採、伐根、盛土をし、光を取り入れて乾燥状態に近づけようと思っています。この場合、伐採・伐根後、積もっていた腐葉土を除去してから盛土をしようと思いますが、湿気対策としてどのようなものを盛土すれば良いのか教示いただければ幸いです。
 なお、費用は70万円ほどかかるということですので、建築をお願いする時点(3年後)で住宅メーカや工務店に、地質調査と併せて伐採・伐根・盛土を行ってもらう方が得策かとも思い、相談させていただく次第です。



アドバイスいたします
HQ住宅研究所 FAS本部
代表 福地 脩悦


 道路より15センチ程度の低さでは、工事の際の値切りで出た土砂やベタ基礎コンクリートによって、心配のない基礎の施工は可能です。しかし、伐採、伐根を早めに行うことが肝心です。また、腐葉土を排出して出来るだけ、砕石交じりの盛り土が一番良いと思います。当然、基礎工事の直前に地盤調査(調査のみを行う会社に依頼すること)を行うべきです。

★回答者に、もっと詳しく知りたい場合、また、直接聞きたい場合は、回答者のホームページに質問欄があります。アドレスは http://www.fas-21.com/ です。もちろん住宅110番に今まで通り質問していただいても構いません。


まだまだ投稿ページは続きます 新しい記事    古い記事

NPO住宅110番はリニューアルいたしました。
新たに質問がある場合はコチラからどうぞ。

※このページはリニューアル前のもので、回答の中には十数年以上前の情報もございます。技術は日々進歩していますので、その点をご理解の上参考になさってください。