TIT110.gif



投稿ページ続きです

JYROGO.gif

大手ハウスメーカーのリフォーム工事への不満


<広島市在住・MKさん>


110IL442.gif  こういう場合どこに相談したらいいのかとサーチしていたら貴誌のHPを見つけました。地元の建築家協会に相談しようと思ったら、連休前の事務所の引っ越しで業務はGW明けと言うことで「地獄に仏」でした。
 
 わが家は、一戸建て、築約20年、家族は60代の父母と私の3人です。今回、キッチンのリフォームを某大手M社というハウスメーカーに依頼しました。その他、廊下の板の張り替えや脱衣所のアコーディオンカーテン、シャワーヘッドの取り替え等些細な物です。
 キッチン自体も1.フローリングの張り替え、2.天井の石膏ボードに薄い板を張ってクロス貼り、3.壁タイル面をキッチンボードに、4.システムキッチン(I型・上下・225cm)、5.揃いのカップボード(90cm幅・上下セパレートタイプ・カウンターだけL字型)、6.建具(2カ所・既存に合わせて特注)等既存設備の取り替え、新設の7.床下収納、8.キッチンシューターです。その他電源コンセントの増設です。開口部や柱、面積を変える大工事はやってません。水道、ガスの場所も変わってません。(6.のうち1カ所ドアを引き戸に変更)
 以上で総額約138万円です。契約書も交わしてます。
 
 電気関係は後から出てきたのでそれは追加という形です。電気屋さんは、23000円くらいとのこと。まだ、清算していないのでハッキリとはわかりません。
 
問題は、工期の遅れと注文違いの多さ、信用できないことです。
 
1)4/1着工4/15完成の予定が4/28完成になりました。
2)4/13にキッチン取り付け後、カップボードが納品されていないことが発覚。
3)材木屋さんの遅れ・その他の原因から廊下・全体の木工事完成が2日ずれ、4/17完成に。
4)4/15・Mホーム営業氏に電話して工期の遅れが事後承諾だと文句を言う。収まらず本社お客様相談室にTEL。しかし、そこも詳しい話を聞こうとせず「はい、はい、担当者に連絡させます」とのこと。対応が土建屋!
4)4/17
・着工後初めて営業氏が来た。しかし、延々と言い訳ばかり。話を切り上げる前に「ま、どうもすいませんでした」といった感じ。確かにカップボードに関してはあんたが悪いんじゃないかも知れないけどね。言い訳もマニュアルがあるかのように、「そんな事は最初からわかってるだろ!」という事ばかりであげくに「うちはディーラー制だから本社にクレームが行ったら報告書を書かなくちゃいけない」とのたまう。知るか!
しかも、帰る間際、玄関先で「あの大工さんはいい人だからちょっとした事だったら言って下さい」と下請けにかぶせようとする。同日、住設メーカーN電工よりカップボード納品。しかし、カウンター天板のサイズ、色違い。作り直し。とりあえず、サイズの合わない物を仮付け。
5)4/22・カップボード天板の納品が4/28になるとのこと。父が怒って仮付けのタモ集成でいいと断る。最初(遡って着工前)キッチンに合わせて人大にしたかったが無理という営業氏の話なのでメラミンの白でお願いしていましたが、結局人大で作っているらしい。どうなっているのかわからない。最終的にMホーム、N電工の両社が取り替えたいという事なので了承。(人大の方が高価なので構いませんが、早く済むならメラミンでもよかった)同日夜、クロス屋さんが来てアコーディオンカーテン取り付け。
6)4/28・N電工の職人さんと営業さんが来て人大カウンター取り付け終了。完成。
という訳で16日28日までの12日間の遅延です。契約書によると出来形部分の金額を控除した金額の1/2000かける日数になっています。しかし、このHPを拝見した限り四会連合約款では、1/1000になっています。請求権に関する特約はありません。この場合、単純に138万X1/2000(あるいは1000)X12日でよいのでしょうか?そのうち廊下が2日の遅延。157900円X1/2000(1000?)X2日=157.9(315.8)円
 アコーディオンカーテンが6日の遅延。32900円X1/2000(1000?)X6日=98.7(197.4)円
 カップボードが12日の遅延。160530円X1/2000(1000)X12日=963(1926)円でしょうか?
 
 以上が実際のクレームですが、それ以前にかなり問題があります。営業氏のいいかげんさに振り回された感じです。結局、現場の業者さん達は良い方だったので現実的・物理的被害はなかっただけでも幸いでした。(このHP見ると人間が寛容になる?)
 
1)まず、図面を出せと再三要求したにも係わらず、出ませんでした。理由は、開口部や柱を変えるわけではないので必要ないし、それに縛られると実作業をする大工さんがやりにくかったり混乱するとのこと。
2)見積書が全部で17項目・2頁ありますが、ひとつひとつが工事区分・適用が「厨房セット」、数量・「1」、単位・「式」、金額・「304,940」といった感じで一式扱いになっているので内訳明細を出すように言いましたが、細かく出すとかえって高くなるとのこと。でも、最初からレンジ幅の上限で出しているんじゃないかと思う。
3)最初の見積もりから内容が変更(後述)されているので、価格の見直しと見積書の書き直しをお願いしましたが、価格を変えるのは難しいので物を追加するように言われた。キッチンセットは、元々希望もしてないのに中位グレードで向こうが勝手に見積もり出していたが内装に合わないので一段低いグレードにした。上吊り棚は、昔の物の方が容量があるので変えないつもりだったが、差額を埋めるためと、見た目で追加することにした。この時点で色々不満もあったので文句を言って並列する冷蔵庫の上に60cm幅の吊り棚も付けさせる。結果、下台225上棚285cmとなる。
4)構造上の理由(床の高さ)からキッチンシューターを付けるため、既存の床をはいでフローリングを敷設するつもりだったが、結局着工直前になって大工さんの話により既存の上に敷設OKなのでそうすることにした。これで、またいくらか差額が出たと思う。
5)上記のように最初から営業氏が無理だ、できないと断言するので「そうか」とあきらめていたが、実際は彼の無知で、可能な事が多い。彼が窓口になることによってメリットはなかった。
6)結局、図面も出さない、見積もりも直さないので「仕様書」を出せと言ったら引渡時に、と言われた。
7)最初、1月の末に契約すれば3月には着工できるという事で返事を急がされた。それで大手だし、値段もこんなもんかな?という思いから他を蹴って決定。2月4日に契約締結。しかし、その時点で3月下旬から4月の着工になると言われた。4月なら専念してやれると言うことなので、できればいい仕事をして欲しいので4月で承諾。着工前に天井クロスから壁パネル、アコーディオンカーテン等外注に出す物は、カタログから選んだのにアコーディオンカーテンは、木工事終了(17日)後4日(22日)も経ってやっとついた。メーカーでオーダーメイドでも遅すぎる。サイズはわかっているのに。何のために着工前に決定したのかわからない。
全体の木工事は、2日の遅れだけど、大工さんは工期中2日休んだ。専念するというのは嘘だった!
大工さんは、「Mホームの専属じゃないんで」と言っていたのでたぶん他の工事と並行していた。材木屋が遅れて半日仕事にならなかったのも原因。
8)でも、大工さんは、こっちの我侭にもよく対応してくれた。シャワーヘッドが何の機能もない(しかも見積価格よりかなり安い)ので手元スイッチのあるヤツに変えてくれと言ったらホームセンターで見積もりより高いのを買ってきて、部品が合わないのであちこち探して付けてくれた。それに壁タイルはがして初めて知ったが、うちにグラスウールなる物が入っていなかった。薄い断熱材があるだけだったが、在庫が余ってるからと親切に入れられるところだけ入れてくれた。ぼろではあったが、頼んだ訳ではないので嬉しい。あと、作業中傷を付けたじゅらく壁(廊下)を塗ってくれた。
9)しかし、元請けMホームは、信頼感をなくして人をムカつかせただけで何の役にも立ってない。N電工の外注分は、彼が発注している。システムキッチンのカランもオプションのシャワー混合水栓を希望してたのに、標準品がついてる。結局大工さんが実際使ってみて1年もしないうちに壊れたというので標準品のままにしたが。何のために挟んでいるのか、何のためにマージン取ってるのかわからない。直で現場と話した方がストレスもなく、確実、スムーズだった。よけいな仕事と家庭不和をもたらしただけだった。全ての窓口は私です。私を通して下さい。って言ってたけど、ディレクションできないヤツ!カップボードは、問題が多かったけどN電工の営業さんの対応がよかっただけによけい腹立つ。N電工は、また間にN建材とか色々系列会社が挟まっているのでトラブルが多かったのだと思う。大きい会社ほど実際はつながりが希薄で、常識で考えたらミスだってわかりそうな事をそのままにしてると思えた。でも、あれは、Mホームの営業氏がガンガン言ったんだと思う。自分は関係なしって顔して。だから、カップボードの天板を元々メラミンの白で頼んでいたってN電工に言ってもMホームからは、人大で依頼が来ていると言っていた。人大が高くても許さないけど!
 
 結局、工期の遅れが発覚した時怒りまくってN電工の水切りプレート4,800円相当、ハンギングスパイスラック19,600円相当、そのレール7,000円相当を付けさせました。計31,400円N電工に泣いてもらいましたが、元請けの方が痛まないのが悔しいです。
 
10)結果、増減は
1.キッチンのグレード差額は、上吊棚でチャラにしましょう。(それでも値引率低い)
2.キッチンのフローリングの工法変更による減額分。(これは向こうの説明不足)
3.カランの減額分。
4.工期遅延の減額分。
5.電気工事の増額分。多分23,000円相当。
6.N電工のオプション31,400円相当付けてもらいました。
 
 しかし、値引きさせても下請けさんが被るようなことにはしたくない。(私もDTPとか現場でやってた人間なもので……)でも、心のこもってない謝罪よりは実を取りたい気も……。実際私が払う訳じゃないし、親も額面通り払ってもいいって言ってるし、仕上がりに不満はないんですけど、でも納得できない!すごくいいかげん!父親が出ないから天然ボケの母と小娘(と思ってくれたらちょっと嬉しい。やっぱ後家か?)と思って馬鹿にしてるとしか思えない!チョーむかつく!下請けや本社への態度が見え見え!
 
 という訳で今後どう話をしていけばいいでしょうか?
 あの手の人間に何を言っても仕方ないのかも知れない。確かに、お金で解決できる問題でもないように思う。また、値段のことを言うなら最初から明細出さないのだから、時間が経って、問題が出る度に疑ってる。「これ折り込み済みだな」って思う。相みつもとったし、単価は他社でも工事費含め調べて比較して安くはないけどこんなものかな?って程度だけど。建具も既製品の定価よりは安いけど……。なんか納得できない。不安。このまま終わっていいのか?って気がします。まだ引渡の儀式は終わってないのでその前に確認しておかなければならない事はないでしょうか?上記の10)増減についてどう考えればいいのかわかりません。引渡は4/30日でその時に向こうの出方を見るつもりです。
 貴誌のHPを見てると問題があっても元以上のものを取ってる方もいらっしゃるようだし、逆に泣き寝入りの方も大勢いらっしゃいます。ホントにお金で解決できない。誠意もないバカ相手ならどうすればいいんだろう?口コミで営業妨害しようかしら?また本社クレーム係に怒鳴り込もうか?消費生活センターに持ち込んでもなー……。と悶々とするばかりです。いいアドバイスをお願いします。
工事自体に問題ないなら早く手を切ることを考えた方がいいのかな?
 
 ちょっと感情的になってわかりにくい箇所もあると思います。もし、わかりにくければ見積もりや図面(自作)、スケジュール等FAXにてお送りします。なんか、こんなにすごく長くなって、読み辛くて申し訳ありません。もし回答頂けるならTEL/FAXでもメールでもHP上でも構いません。



回答いたします・リフォーム工事で不満が一杯
HQ住宅研究所 FAS本部  代表 福地 脩悦

110IL443.gif  Mさんの相談を聞いてリフォームの難しさを、今更ながら痛感いたします。居住者が在住したままで行う工事は特に工事期間の管理が重要です。Mさんの怒りが手に取るように理解出来ます。一般にリフォームは、既存部分の撤収工事が伴います。撤収した後に思わぬ補修、追加の工事が必要となる場合があり、また、打ち合わせた器材が合わない場合もあります。したがって、重要である工事の期間管理が実は最も難しい仕事でもあります。
 本件は、施主の想いと施工者側の事情(納品トラブルや工事ミスは必ず発生するものです)をコーディネートする「Mホーム営業氏」なる方の対応に不手際があったと思われます。本来、本件のような小規模リフォームは、社長が自ら指揮をとる近所の工務店の方が得意だったと思われます。
 さて、本件の解決は、Mさんの悶々とした心情を解いて上げなければなりません。工期延滞に対する損害賠償要求(リフォームの場合支払い拒否の理由はいくらでもつき、訴訟にしますと裁判費用の方が高くなる)、口コミ営業妨害(世間を狭くする)等は一時的なストレスの発散にこそなれ、建設的な解決法ではありません。しかし、要求するものは要求し、言うべき事は言うべきです。折衝のコツは、感情的にならず、満たされた部分に感謝の意を表し、現場に携わった人の労をねぎらい、決してヒステリックになっていない事を理解させ、その上で貴方の言い分を主張して下さい。
 こうした業者と契約した責任は、Mさん側にもあると言う事を決して忘れてはなりません。大きな救いは、Mさんが携わってくれた大工さんたちの対応を評価している事です。実際に仕事をして下さるのは大工さんですし、こうした現場で働いてくれた人達への貴方の心情は、必ず通じているはずです。
 
★関連質問や追加質問がございましたら、回答者・福地さんのFAS本部のホームページにアクセスし、福地代表に直接お尋ね下さい。もちろんリプランに今まで通り質問しても構いません。
HQ住宅研究所FAS本部ホームページ
http://www2.hotweb.or.jp
電子メール fasnet@hotweb.or.jp
 

この件に関しましての<関連質問・意見・いいたいこと>
Eメールで受け付けております。右のボタンをクリックし
て下さい。Eメール画面に書き込めます。
KANREN_B.JPG
 



JYROGO.gif

「隣地のマンション建設とプライバシー保護」について
詳細な回答を再度いたします。


社団法人 北海道マンション管理組合連合会
〒060-0032
札幌市中央区北2条東3丁目2番地
セントラルビル3F
電話 011(232)2381 FAX 011(232)3721

<質問投稿の内容>
ゲッ!隣りに建つマンションから一生、丸見え
<FURANTUさん・会社員・男>

110IL444.gif  隣地に某会社が分譲マンションを建てることになりました。5階建のこのマンションの側面には窓、バルコニ−ができ、そこから当家の各部屋4部屋が隅々まで覗ける状態となります。建築基準法はクリア−していますのでプライバシ−を守るために設計変更を求めていますが、1方向の窓で採光はクリア−しているにも関らず、大手の力に素人の個人が勝てるはずもなく苦戦しております。このままですと、これから先何十年にわたり人目を気にしながらの生活を強いられそうです。少しでも良いお知恵があるならアドバイスいただけたらと思い投稿いたしました。なにしろ確認申請が許可になる時期で急いでいます。
 
 問題の内容を(社)北海道マンション管理組合連合会の相談員である奈良 石蔵氏に相談したところ、同様の裁判訴訟事例と判例をご紹介いただきました。要約を掲載しますのでご参照下さい。
 また北海道マンション管理組合連合会のように、一般からのこうした相談に対応してくれる組織は各地に存在します。お住まいの近くでこうした窓口を探してみてはいかがでしょうか。参考までに北海道マンション管理組合連合会の連絡先も併記いたします。



マンションのベランダと目隠し設置義務
名古屋高裁昭和56年6月16日判決
[判時1021号113頁、判タ448号105頁]

■要約  S氏(原告・被控訴人)が所有・居住する土地の南西に隣接して、M地所株式会社(被告・控訴人)が本件マンションを建築完成させたが、建物本体は原告所有土地の境界線から1m以上離れてはいるが、ベランダ部分では一端は境界線に接し、他端でも0.75メートルの距離しかなく、原告の住居を観望できる状態にあった。そこで、原告は、マンションのベランダは民法235条の「縁側」にあたると主張し、被告に対し2〜6階のベランダに目隠しの設置と、慰謝料など127万円の損害賠償を講求した。これに対し一審は、被告に対し2〜4階のベランダのうち原告側に面した部分について目隠しの設置を命じ、あわせて10万2000円の損害賠償の支払いを命じた。
 しかし被告側は控訴し、本件ベランダの床面は建物外部に突き出し、居室のガラス戸の外に設置され、構造上・機能上居室としての効用を有しないから、日本式木造家屋の内部に設けられた縁側には該当せず、目隠しを設置することは要請されない、と主張した。
 それに対し裁判所の判断は、民法235条1項の趣旨は、隣地所有者の私生活が他人からみだりにのぞかれる不快感を除去するため目隠しを附けることを要するものとしたものであるから、種々の状況から鑑み、本件の「ベランダ」を除外すべき理由はない、と判示し、一審判決を支持した。
■参考・建築士に必要な民法
218条-1 「雨水を隣地に落流させる工作物設置の禁止」
 土地の所有者は、直ちに雨水を隣地に落流するような屋根やその他の工作物を設けてはならない(完全な雨どいを屋根につけなければならない)
234条-2 「建物の築造に関する距離保存」
 ・建物を築造するには境界線よリ50cm以上の距離を離さなければならない
 ・この規定に違反して建築した場合に、竣工前であリ、その着工の1年以内であればア)廃止かイ)変更を隣地の所有者は要求できる
 ・着工から1年以上経過するか、竣工後であれば、単に損害賠償にのみ応じるだけでよい
235条-3 「観望に関する制限」
 ・境界線より1m未満の距離において他人の宅地を観望できる窓、または縁側を設ける者は、目隠しを付けなければならない
 ・この場合の距離は、窓または縁側のもっとも隣地に近い点から直角線で境界線にいたる距離を測定する

 

この件に関しましての<関連質問・意見・いいたいこと>
Eメールで受け付けております。右のボタンをクリックし
て下さい。Eメール画面に書き込めます。
KANREN_B.JPG
 



JYROGO.gif

騒音被害者の私がおとなしくして、逆に……


<大阪府大阪市住吉区・AYさん(会社員・22才 女性)>


110IL445.gif  私も、賃貸マンションに住んでいますが、最近越してきた隣人に迷惑しています!。連日連夜、友人らしき人が出入りし、ゲームやマージャンをしています。入居当日からそのような行為が続いていたので、大家さんに言いに行きました。大家さんも早急に対処すると言ってくれたのでほっとしていたのですが、その後、私が友人を連れてきた時のことです。昼だったということもありますが、話が盛り上がって声が大きくなったとき、隣の壁からドーンというものすごい音がしたんです。その日を境に壁を鳴らすようになりました。また騒音のほうも以前よりは、マシになりましたが、まだうるさいです。自分たちは連日のように騒いでいるのに、逆ギレされてホントに困っています。また、私は、女性ということもあり(隣人は男性です)夜は、とても怖いです。また大家さんに言っても仕返しされるのが怖くてとても言えません。
 被害者の私が黙っておとなしくして騒音を出している隣人が周りのことを考えず騒いでいるサマを見ていると、とても悔しい思いでいっぱいです。
 やはり、このまま我慢して生活していくしかないのでしょうか……!。
 
この件に関しましての<関連質問・意見・いいたいこと>
Eメールで受け付けております。右のボタンをクリックし
て下さい。Eメール画面に書き込めます。
KANREN_B.JPG
 



JYROGO.gif

床が沈んでる?回答ありがとう


<リプランさんの住宅クレーム110番 4/24「床が沈んでる?」で掲載していただいた小田原のNISです。>


110IL446.gif  早速の御回答ありがとうございました。
 今回の不具合に関しては、もう少し長い目で見るように致します。幸いにも、業者との関係はギクシャクしていないので、そのうちに修理をしてくれることでしょう。木材の収縮で、5mmの隙間が生じることが、ままあるというのも今回初めて知りました。数字的には少ないけれど、見た目にはかなりの隙間に感じたものですから・・・・。いずれにしろ、慌てて修理するのは、得策ではないことがわかりました。
 
 このような事例は数多いと思われますが、我々には深刻な障害なのか軽微なものなのか、判断が難しいと思います。その一方で、事例集などの判断材料がほとんど見当たらず、施主は一人で悶々とするケースがあると感じています。軽微なものでも、将来大きな不具合に発展するのじゃないかなど不安がどんどん募るのは、自分で悪い方向に判断してしまうからでしょう。
 
 知り合いの方でも、さまざまな悩みを持っている人が大勢いて、圧倒的に判断材料が不足していると感じます。よくある質問や事例をまとめた冊子などを施主に渡すなどすれば、安心できる場合が多くなり、クレームの質も変わるのではないかと思うのですが、まわりを見ると、そんなケースは聞いたことがありません。一口に事例集と言っても、その建築屋さんのトラブルを公開することになるので、業者さんとしては、難色を示すのでしょうか?  今回初めて、御社のHPを教えていただきましたので、これからじっくりと読もうと思います。このようなHPがあることは、住宅に関する知識を得る上で、大変ありがたいことです。
 
この件に関しましての<関連質問・意見・いいたいこと>
Eメールで受け付けております。右のボタンをクリックし
て下さい。Eメール画面に書き込めます。
KANREN_B.JPG
 



JYROGO.gif

返信・ブロック撤去について


<神奈川県横浜市神奈川区・ハマッコさん(会社員・32才 男性)>


110IL447.gif  毎週楽しみに拝見しております。
 ブロックの撤去についての御回答ありがとうございました。メーカーからは最初50パーセント負担してほしいと言ってきましたが、当然断りました。しかし、当初からブロックがからんでいたところがあったため20パーセントくらいの負担ならいいかなとも思っています。
 しかし気になるのは工事費で、長さ17メートル、見える部分の高さで1.8メートルほどのブロックでの土止めです。土に埋める部分は30cmくらいだと思います。ブロック土止めの上部より1mくらい後退して家が建っており、基礎が深基礎となっているため圧力はかからないものと思われます。
 このような状態ですが通常どのくらいの工事費が必要なのでしょうか。
 
 余談ですが、このたびホームページを開設しました。
 URLはhttp://www.top.or.jp/~miyasです。
 健康を考える家と言う題ですが家を建てるに事により精神的にも大変な苦痛が伴いますので健康を害するのではないかと思い、ホームページの中に取り入れました。今までの流れやトラブル等々徐々に公開していきたいと思います。このようなホームページの中で公開するのは良くない事柄やまずいことなどがございましたらご指導承りますようよろしくお願い申し上げます。
 
この件に関しましての<関連質問・意見・いいたいこと>
Eメールで受け付けております。右のボタンをクリックし
て下さい。Eメール画面に書き込めます。
KANREN_B.JPG
 



まだまだ投稿ページは続きます MAEP.gif   TUGIP.gif

HOMEBOT.gif あなたの住まいの不満、悩み事をお聞かせくださいネット上でみんなで考えましょう。
Eメールお待ちしております。プロの方の投稿も大歓迎!
詳しくはこちらのボタンのページをご覧ください。

NPO住宅110番はリニューアルいたしました。
新たに質問がある場合はコチラからどうぞ。

※このページはリニューアル前のもので、回答の中には十数年以上前の情報もございます。技術は日々進歩していますので、その点をご理解の上参考になさってください。