TIT110.gif



投稿ページ続きです

JYROGO.gif

悲惨な体験、施工工務店の倒産。
工事を続けてくれる業者さん募集中!


<千葉県松戸市・宮坂 健二さん(会社員・40才 男性)>


110IL397.gif  昨年、念願の土地を購入。土地購入仲介不動産業者に工務店を紹介され、金額的に住宅メーカーより安いし、自由設計であることが気に入り、またその工務店の社長の人柄を信用してその工務店と契約。
しかしながら度重なる工事遅延の末、3月1日に工務店が倒産してしまった。
 本当なら今週完成し、来週には念願の引っ越しをするつもりだったのに。
 私の場合、契約額の85%程度支払いを済ませており、お金は戻ってこない模様。
 工事の状況は、表示登記が終わらないと中間金を払わないことになっていたので、意図的に金のかかる建具・内部造作・その他住宅設備機器はまだ入っておらず、電気配線等など途中までの状態で外回りのみ完成させて足場をはずし、表示登記を済ませ銀行からの中間金をせしめられた。よかったのは、家が中途半端に関わらず表示登記・保存登記が出来ており、残った物件が自分のものである法的根拠がしっかりしていること。相談した弁護士により、工務店から物件引き渡し証明がもらえる見通しになったこと。(ただし、工務店の債権者から金くれとか、工務店が借りたと思われる街金融等から権利継承の内容証明が送られてきたりとか、玄関の工事用キーをとられそうになったりとかなり怖い目に遭いました)幸い恐ろしい業界の方々とは今のところ接触はなく何とかなっている状態です。権利関係が明白になったので、今後ようやく工事再開のために業者を捜すことをする予定です。途中から、安く工事を引き受けてくれる方、相談に乗ってくれる方よろしくお願いいたします。



リプランホームページより

 大変な経験をされましたね。状況にくじけず前向きに対処されている文面と感じられまして、エールを送らせていただきます。このホームページをご覧の近隣の建築事業者の方、もし相談に乗りたいという場合は宮坂さんの連絡先をお知らせいたしますので、当ホームページまでメールhome@replan.co.jpを送ってください。
 親切な業者さんの申し出をお待ちいたします。
 

この件に関しましての<関連質問・意見・いいたいこと>
Eメールで受け付けております。右のボタンをクリックし
て下さい。Eメール画面に書き込めます。
KANREN_B.JPG
 



JYROGO.gif

ご回答掲載のお礼とその後


<岐阜県・ITさん>


110IL398.gif  昨年11月家が傾いていることで投稿させていただいた、岐阜県のITです。
 その節は、大変丁寧な回答をいただき有難うございました。今まで、お礼を申し上げるのが遅れ申し訳りませんでした。その後の報告も兼ねてと思っているうちに3ヶ月以上も経ってしまいました。
 
 さて、その後の経過です。
 年末・年始の慌ただしさで、後回しにしていましたが今年2月に入って住宅を購入した業者に相談してみました。本来ならば、最初に相談すべきかも知れませんでしたが、以前、その業者の営業の方に「何となく家が傾いているようだ」と話してみたときは、殆ど相手にさえなかったので、その後言いづらい状態となっていました。今回は、勇気をだして別の方に電話で相談したところ、とりあえず、測ってもらえることになりました。1週間程経って、工務担当の方が3脚に小さな望遠鏡みたいなものがついた道具で(なんて言うのでしょうか?)測定しました。その結果、やはり、5cm程度傾いていることが判明しました。なんと、あの、原始的なホースで測る方法と一致したのです。傾いているのはショックなんですが、自分で測った値と一致したのは嬉しいような妙な心境でした。でも、業者の方いわく、この方法では正確でない。ついては再度測定することになり、今度は専門の業者に測定してもらうことになりました。2週間程して、専門業者の方が4人で来て家の周りを見たり、鉄パイプを円板状の重りやT字型のハンドルで何メートルも地中に打ち込んだりしていました。また、以前と同様に3脚+小形望遠鏡で測定もしました。その日は、測定だけで結果は数日待つことになりました。
 
 1週間たち結果が出ました。ついに、住宅業者の方が説明に来ました。予想では、たいしたことないので、何もしなくてもいいとか、とりあえずドアの立て付けを直して様子を見ましょうなどと、言われるのかと思っていたら、意外にも?本ホームページで回答いただいた内容と同様の工事をする必要があると切り出されました。なんか、すんなり修繕工事をしてもらえると思っていなかったので拍子抜けした感じです。 実際の傾き量もやはり5センチでした。詳しい工事の内容はこれから専門業者の方も交え打ち合わせしなくてはならないのですが、持ち上げる基礎の部分は家の周囲部分以外にも、家の中央部分や内側にもあるため、押し入れの床や、リビングの床に1メートルほどの穴をあけて工事をしなくてはならないそうです。リビングの床材は既に同じものは製造されていないため、全て剥がして張り替えるそうです。工事は、3週間以上かかるそうですが、一時期はリビングや風呂なども使えなくなるようで、銭湯+2階生活を強いられる模様です。
 
 まずは、住宅業者の方にはちゃんとした対応をしていただき感謝しています。今後、専門業者の方と打ち合わせた後、4月か5月には工事を行う予定です。床を剥がすなど、結構大規模な修繕工事となり、元通りになるのかといった心配や、家を持ち上げたときに配管が外れトイレが使えなくなったどうしようか、1階で作業している時に留守にできるのかなど、まだまだ心配ごとは尽きません。 とにかく工事がちゃんとできるよう今後も頑張っていきたいと思いますが、もしも何か問題点や心配ごとに対する御意見などありましたらお願いします。
 
この件に関しましての<関連質問・意見・いいたいこと>
Eメールで受け付けております。右のボタンをクリックし
て下さい。Eメール画面に書き込めます。
KANREN_B.JPG
 



JYROGO.gif

メーカーの施工監理に不安が発生


<札幌市白石区東札幌・HRさん(会社員 女性)>


110IL399.gif  「今年中に新築の家を」と考えている者です。もう数年前から、展示場をまわるなどの情報収集を行い、候補をMホームに絞りました。が、先日ある有名な住宅雑誌を読んでいると、そのMホームがひどくずさんな施工管理をしていると、写真入りで紹介されているではありませんか。Mホームはフランチャイズ方式なので、目の届かないところで地方の工務店が施工したものかも・・、とひいきめに考えてみましたが、すっかり信用できない気分になってしまいました。(だって、どう考えても管理不行き届きですよね)まだ契約前なので変更可能ですが、そのMホームの紹介してくれた土地は魅力的なので迷っています。
 家族は、「そんな雑誌はあてにならないかもよ」と言っていますが、私は何を信じたら良いのかわからない状態です。いったい本当の情報はどこにあるのでしょう??
 それにしてもそんな情報が雑誌に載ったら、そのメーカーは倒産してしまうのではないでしょうか。それも不安材料の一つです。
 
この件に関しましての<関連質問・意見・いいたいこと>
Eメールで受け付けております。右のボタンをクリックし
て下さい。Eメール画面に書き込めます。
KANREN_B.JPG
 



JYROGO.gif

工事が不安だ、誰か専門家に診て欲しい


<千葉県船橋市東船橋・ 河合 幸里さん(その他・29才 男性)>


110IL400.gif  新築を建てている途中なのですが、建物が、ひびが入ってきている部分があったりと、不安です。第三者に診てもらいたいのですが、どこに持ちかけたらよいのでしょうか。教えて下さい。
 よろしくお願いします。



リプランホームページより

 「ひびがはいっている」と言っても、程度と部位などで対処方法は全然違いますので、現場をチェックしてからでなければ、一般的にはお答えしかねます。どうしても心配と言うことでしたら、お住まいの地域の「建築士会」などに、「建築工事の監理業務のみをお願いしたいのだが、設計事務所を紹介して欲しい」というように依頼をされるくらいしかないのではないかと思われます。もちろんフィーは発生しますので、依頼する業務の範囲を決めて、交渉される必要があると思います。
 

この件に関しましての<関連質問・意見・いいたいこと>
Eメールで受け付けております。右のボタンをクリックし
て下さい。Eメール画面に書き込めます。
KANREN_B.JPG
 



まだまだ投稿ページは続きます MAEP.gif   TUGIP.gif

HOMEBOT.gif あなたの住まいの不満、悩み事をお聞かせくださいネット上でみんなで考えましょう。
Eメールお待ちしております。プロの方の投稿も大歓迎!
詳しくはこちらのボタンのページをご覧ください。

NPO住宅110番はリニューアルいたしました。
新たに質問がある場合はコチラからどうぞ。

※このページはリニューアル前のもので、回答の中には十数年以上前の情報もございます。技術は日々進歩していますので、その点をご理解の上参考になさってください。