TIT110.gif



投稿ページ続きです

JYROGO.gif

建築会社の業績悪化の噂が心配…


110IL266.gif

<稚内市 ・KNさん(公務員・35才 男性)>


 これから新築を考えていますが、その依頼先の選択でちょっと心配事があります。いろいろ検討した結果、A社にしようと思っていますが、このところ業績の悪化が噂されています。支店や営業所を何個所か閉鎖して、リストラして努力していますが、今年のはじめに一度不渡りを出したとか言われています。住宅施工件数も平成8年から平成9年にかけ半減している状況です。そこで、営業の人に一度聞いたんですが、厳しい状況だけど頑張っています、というものでした。
 こんな時は、どのような情報を見て判断したら良いでしょうか。また、一般の人が調べられる情報は、どのようなもので、その手段は何がありますか。対処の方法を教えて下さい。
 



ご心配よく分かります。
JIA北海道支部住宅部会 染谷哲行 (アルクム計画工房・電話011-281-1515)

110IL267.gif  我々設計事務所でも、設計した建物の見積を依頼する段階で、同じ悩みに直面しています。
 より確実で迅速な情報を得るため、同業者・建材店などとの情報交換(いわゆるうわさ話ですが)も、以前にも増してふえております。
 それでも近頃の建設業の動向はわれわれでも判断つきかねる情報が飛び交っているというのが実状です。
 事業計画の場合は、興信所に個別の調査を依頼することもありますが、それにしても判断材料がふえるだけで建て主と協議して決定を下すことに変わりありません。
110IL268.gif  さて建築(特に住宅)契約の場合、株・為替の売買などの投資と違い、かなり長期的な(20〜30年)お互いの信頼関係が必要になってきます。もちろん、双務的なもので、建て主もしかりです。
 先のことは誰にも分かりませんが、どんなときでも一番必要なことは、建物をつくる前向きな姿勢だと私は思います。バブル期にその会社がどんな動きをしたかも、その姿勢の判断材料になると考えます。  そのことは建て主にもあてはまると思います。どうすれば良い建物を手に入れることが出来るか、という前向きな姿勢を忘れないで業者選びをして欲しいと思います。
 

この件に関しましての<関連質問・意見・いいたいこと>
Eメールで受け付けております。右のボタンをクリックし
て下さい。Eメール画面に書き込めます。
KANREN_B.JPG
 



JYROGO.gif

マンションベランダヘの開口部の相談


<TYさん>


110IL269.gif  昨年、モデルルームを見てマンションを購入、先週待ちに待った内覧会に行ってまいりました。期待でイメージが膨らんでいたので思ったよりも狭く感じるだろうなとか、傷や汚れなど指摘する事項も多いだろうと予想していました。
 けれど、モデルルームとあまりにも大きく違う点があるとは予想していませんでした。モデルルームでは、室内とバルコニーは平面(フラット)になっていました。
 今まで、たくさんの会社のモデルルームを見てきましたが、いずれも床とバルコニーはフラット、今回購入したマンションもモデルルームはフラットでした。
 けれど、実際は床から30センチほど窓の部分が高くなっていて、バルコニーへは、またいで出るという施工になっていました。床の方が高くて、バルコニーへは降りるような感じになるなら、まだわかりますが、またぐのです。バルコニーへ通じる  部屋は、すべてこのまたぐ施工です。
 営業に説明を求めるとバルコニーはルーフになっているので雨水が入らないように一部の住居だけ、このようになっているというのです。
 けれど、そのような説明はまったく受けていませんでした。
 その件で、もっと話し合いをしたいと何度も申し出ているのですが、その対応はひどいものです。
 一言の謝罪の言葉がないばかりか、バルコニー側にブロックでも付けたらいかがですか?階段のように・・・、(お客に付けろと言っている)と言ったり途中で営業担当者が代わったので前の事はわかりませんと言い出す始末です。
 設計にミスはない、契約書はかわしている、などを繰り返すばかりなのです。
 もうすぐ入居がせまっています。今住んでいる賃貸マンションの契約も切れるのでもう、どうしようもない状態です。
 私たちとしては、会社に少しでも誠意を見せてもらいたのです。
 これでは、床とバルコニーの間の30センチの壁をまたぐたびに、悲しい気持ちになると思います。
 不動産を購入したのは初めてで、このようなトラブルに対し、どのように対処したらよいのか、まったくわかりません。
 頭金等もすべて振り込んでいます。
 ご相談にのっていただければ、幸いです。


ベランダヘの開口部のことについて
HQ住宅研究所 FAS本部 代表 福地 脩悦

 質問の内容をまとめますと、ベランダヘの開口部が、モデルルームで見た、床の高さとフラット、つまり“はきだし”タイプになっていない、と言う事かと思います。
 契約上の間題にコメント出来ませんが、モデルルームと実際のものが部分的に異なる場合は、通常でもかなり発生するものです。しかし、販売者が、その違いをあらかじめ説明をして、購入者に理解を求める努カをする事も当然でしょう。文書から判断して、その説明が不十分であったように思われます。
 マンションを購入するに当たって、チェックしなければならない事は、隣との音、設備の給湯、給水、排水、換気性能、廊下の幅、天井高、床の段差など生活に密着した事項が重要となります。
 本件のベランダ開口部に“はきだし”タイプを使っていなかった事が、重要事項に入るかどうかは、購入者の感性の問題と思います。
 “はきだし”タイプの開口部は、出入りは便利ですが、風雨の際に雨水か、開口部の細部から床周辺に漏水したり、寒気の浸入、床面の紫外線劣化などメンテナンス上のリスクも伴います。こうしたリスクを回避するため、出入りの不便を承知しながらあえて、腰壁(本件のような低い壁)を設けるタイプのものも造られております。
 “はきだし”タイプと腰壁付の窓タイプは、根本的に構造や納まりが異なつており、行きがかり上の変更とは思えません。つまり、設計段階から腰壁付の窓タイプになっていたものと思われます。
 販売者も設計図書通りの物件が、出来上がってからの指摘に戸惑っている事と思います。また、構造上、改造は不可能に近いかと思います。といって、モデルルームとの違いの説明がなかったという理由で、購入者の言い分が全て通るとも思えません。しかし、説明不足であった販売者則の落ち度もいがめないと思います。本件解決にあたり、感情的な対応は、必ずと言っていいほど購入者側が損をします。
 冷静に話し合いを行い、例えば、カーテンや家具などのサービスを受けるなどの解決法がベターではないでしょうか。尚、バルコニー側にブロックなどをおく事は、メンテナンス上好ましくはありません。
 
★なお、回答していただいた福地代表から「もしもっと詳しい話を聞きたい、または追加でこんな事を聞いてみたい、という方に喜んで回答いたします」という申し出をいただいています。連絡は、0138-73-8460の“FAX”で、お気軽にお寄せください、ということです。
また、もちろん、リプラン宛に通常と同じにメールで送付していただいても全く構いません。
 

この件に関しましての<関連質問・意見・いいたいこと>
Eメールで受け付けております。右のボタンをクリックし
て下さい。Eメール画面に書き込めます。
KANREN_B.JPG
 



JYROGO.gif

マンション階下の住民から「うるさい」という苦情


<東京都府中市・WKさん(会社員・33才 男性)>


110IL270.gif  現在、築2年のマンションの6Fに住んでいる、妻子持ちの男性です。
 実は最近、階下の住民から「うるさい」という苦情がくるようになりました。
 というのも、うちは5歳と3歳の子供がおり、たまに家の中で走り回るんです。
 一番最初に苦情がきたのは半年ほど前なのですが、その時はさすがに夜中の1時ごろに子供がまだ起きていて走り回ってしまったので「これは悪いことをした」と反省し、それからは夜にあまりうるさく走ったり、跳ね回ったりしないように気をつけてきました。そして、それからしばらく経った先週、マンションの共用玄関のところで、その人に呼び止められて、今度は「昼も夜もほとんど一日中うるさい」というようなことを言われました。更に「うちの子供(相手の子供)が、そのせいで自律神経失調症になってしまった」と言うのです。正直びっくりしました。
 確かに子供が走ることは走るんですけど、別にテーブルからジャンプするわけじゃなし、取っ組み合いのプロレスごっこをするわけでもなし、廊下をとんとん走るくらいなんです。そのくらいの音が、築2〜3年のがっしりしたマンションの階下の人の体調を崩すくらいすごい音に聞こえるのでしょうか。また更に妻は「まるで天井で花火大会の花火が爆発しているようだ」とか、家の目の前を通っている国道(甲州街道)の騒音と比較し「トラックの音なんか聞こえなくなるくらいのものすごい音がする」とか言われたらしいのです。これが本当だとすると、正直なところ家の中では、一日中泥棒が侵入するようにこっそりこっそり歩かなければなりません。子供なんか、そんなことできるわけないので、歩けない体にでもしないとならなくなります。子供も、最近あんまり私に注意されるので、おびえて近寄ってくれない始末です。このままでは、こちらの家族の方が、変になってしまいそうです。
 本当に、走る音がそんな爆発音みたいな音くらい響くのでしょうか。私も最初は悪いことをしたなという気持ちだけだったのですが、最近は逆に腹ただしく思うようにさえなっています。何か良い解決方法はあるでしょうか。このままだと、せっかく購入したマンションから、どちらかの家族が出て行かなければならなくなるまでこの問題が続きそうです。
 
この件に関しましての<関連質問・意見・いいたいこと>
Eメールで受け付けております。右のボタンをクリックし
て下さい。Eメール画面に書き込めます。
KANREN_B.JPG
 



JYROGO.gif

むかついて、眠れません!ああ・・マンション音問題


<29才の主婦・Sさん(旦那さんと2人暮らし)>


110IL271.gif  隣が、うるさくて苛々してました。家は賃貸マンションです。めちゃめちゃ他の家の音が聞こえます。でも隣が越してくるまでは、平和なマンションだったんです。会社の都合で、自由に引越しをする事が出来ません。(自腹なら引っ越せますが・・・)
 隣はですねぇ・・子供2人(男3歳・女2歳くらい)がいて、どどどーーって走り回るんです。1年前に越して来たとたんに、すごいんです。高い所から、どん!って飛び降りたり、追いかけっこしたり。家のガラスなんかが、振動で音を立てるくらいなんです!もう気になってしまって、とうとう不眠症になり、医者で睡眠薬を貰うように迄なってしまいました。主人は、「子供はこんなもんだよ」と言って、取り合ってくれません。彼は隣で暴走族が走っても起きない人。精神的に参ってしまいました。
 そんなころ、忘れもしない、昨年末。ちょっと遅くにキッチンを掃除していたら、いきなり来て、「音が響いて眠れない!」と言うんです。まぁ、時間も遅かったんで、掃除の件は謝りました。が、「ウチは子供が10時過に寝るので、10時以降の水道の音がうるさくて迷惑している」なんて言うんです!良く聞くと、家のキッチンと和室(寝室らしい)が背合わせになっていて、シンクに落ちる水が、かなり響くらしい。
 あの騒音を出す家がこんなことで言ってくるのが許せなかったのと、言い方が、とてもむかついた事もあり、「そちらのお子さんだって、凄いうるさ過ぎますよ。」って言い返したんです。そうしたら「うちの子達は、いい子だから走り回ったりしない。下のウチだ」って言い切ったんです。「アンタ達が越して来てからだよ」って言いましたが、聞かないふり。以前から、たばこの煙や匂いがあまりにも酷かったんで、「煙が酷いから、家の中で吸って」と頼んだら、「ウチじゃない。2階からだ」って!それだけなら良いけど、嘘つくんです・・それ以来、何にも言って来ないけれど、以前にも増して、うるさくなってます。
 自分を先ず大切にしましょう!たくさん仲間はいます!第一に自分が壊されちゃう前に、回避する方法を作らないと駄目ですよね!うるさい時間帯に、人を招いて情況を一緒に見て貰って感想を聞いたり、その時間には外出したり。私は、近所の人っていう手段が取れないので、昼間は家にいないようにスポーツクラブに出かけたり,テレビか、ラジオをちょっと大きめの音で流したりして、騒音が聞こえないようにしています。
 P.S 長い時間取らせてしまって申し訳ありません・・・これからも頑張っていきます。私がお家を買える事になったら、是非参考にさせていただきます。(いつの事だか・・・)
 クレーム110番を全部見ようとしたらとてつもない時間が掛かってしまいましたので、問題毎に分けて見られるようにして欲しいかな〜なんて・・・欲しい問題を探すには,へこたれる情報量だから。(既に、そうなってる?)そこが、ちょっと見にくかったです。問題残量も判らないのが一層不安を駆り立たせるし・・・
 ああ・・・色々言ってごめんなさい!!それではこれからも頑張って下さい。(^^)
 凄い長くなってしまいましたが、言いたかった事が文章として表現できて、少し楽になりました。ちょっとだけでも目を通して下さると救われます・・・



リプランホームページより。

 マンション騒音の問題は、はじめて投稿があって以来、毎週のように寄せられています。それだけ深刻なんですね。簡単に発言できる問題ではないと思います。建築的か、社会的かという分類をすれば中間的なことで両方の要素が含まれた問題と思います。
 住宅クレーム110番のメニューが見にくいというご指摘については、表紙からのリンク設定をすべて「インデックス」にジャンプさせることにしましたので、すこしは改善されたのではと思いますが、いかがでしょうか?
 

この件に関しましての<関連質問・意見・いいたいこと>
Eメールで受け付けております。右のボタンをクリックし
て下さい。Eメール画面に書き込めます。
KANREN_B.JPG
 



まだまだ投稿ページは続きます MAEP.gif   TUGIP.gif

HOMEBOT.gif あなたの住まいの不満、悩み事をお聞かせくださいネット上でみんなで考えましょう。
Eメールお待ちしております。プロの方の投稿も大歓迎!
詳しくはこちらのボタンのページをご覧ください。

NPO住宅110番はリニューアルいたしました。
新たに質問がある場合はコチラからどうぞ。

※このページはリニューアル前のもので、回答の中には十数年以上前の情報もございます。技術は日々進歩していますので、その点をご理解の上参考になさってください。